ニセコ町某かぼちゃ畑で、ハロウィンかぼちゃの収穫が行われました。
今年の大震災によって種の業者が津波の影響で、予定のカボチャの種が届かなくなる
ハプニングもありましたが、これもなんとか乗り越えて、
草刈りから、栄養剤、水撒きさまざまなお世話を甲斐もあって、
収穫が2回に分けて1回分がハロウィンかぼちゃ約674個+200個に
おもちゃカボチャ6ケース分となったそうです。

今回の分はまだジャンボかぼちゃ、おもちゃかぼちゃ、ハロウィンかぼちゃ
など500個分が待機中です。
それらの残りを役場の方や事業主様たちがお手伝いをして
それぞれの配分されたものを片づけたようでした。

わが職場もしっかりと取り分はいただきました。
これらはカボチャランタンやイベントの案内のしるしとして
大いに利用させていただきます。。
ジャンボは目立つねえ。。
なお、ハロウィンつながりにて、ついでに。。
10月1日にニセコハロウィン2011が
ニセコ町アンヌプリのヌックさんで行われます。
時間は13:30~17:00まで。
参加料500円
カボチャランタンづくりなどかぼちゃ重さ当てなど
いろいろなイベントが用意されています。
ぜひ来てみて―
スポンサーサイト